【おすすめ観光スポット】バンコクの日本人に人気の定番スポット10選
タイの首都バンコクには観光地が多数。お寺は服装やマナーがあるので注意が必要。王宮エリアが日本人に人気。
バンコク おすすめ観光スポット 一覧
タイ バンコクの定番観光スポット
ワット・プラ・ケオ(エメラルド寺院)
バンコク3大寺院のひとつ。
3大寺院の「ワットポー」は徒歩圏内。
ドレスコードあり。
| 施設名 | Wat Phra Kaeo | 
|---|---|
| 住所 | QF2V+M34, Na Phra Lan Rd, Phra Borom Maha Ratchawang, Phra Nakhon, Bangkok 10200, Thailand | 
| ロケーション | 王宮エリア | 
| アクセス | MRTサナームチャイ(Sanam Chai)駅から徒歩10-15分 水上バスサトーン(sathorn)船着場からターチャン(Tha Chang)船着場より徒歩5分 | 
| 営業時間 | 8:30-16:30(チケット販売は15:30まで) | 
ワット・ポー
大きなねはん仏がある、涅槃寺。
バンコク3大寺院のひとつ。
3大寺院の「ワットプラケオ」は徒歩圏内。
ドレスコードあり。
| 施設名 | Wat Pho | 
|---|---|
| 住所 | 2 Sanamchai Road,Grand Palace Subdistrict,Pranakorn District,Bangkok 10200, Thailand | 
| ロケーション | 王宮エリア | 
| アクセス | MRTサナームチャイ(Sanam Chai)駅から徒歩5分 水上バスサトーン(sathorn)船着場からターチャン(Tha Chang)船着場より徒歩5分 | 
| 営業時間 | 8:00-18:30 | 
ワット・アルン
ワット・アルン・ラーチャワララーム(暁の寺)。
バンコク3大寺院のひとつ。
ドレスコードあり。
| 施設名 | Wat Arun | 
|---|---|
| 住所 | 34 Arunamarin Rd.,Wat Arun,BangkokYai,Bankok 10600, Thailand | 
| ロケーション | 王宮エリア | 
| アクセス | MRTイッサラパーブ(Itsaraphap)駅から徒歩15分 水上バスターチャン(Tha Chang)船着場より渡し船でアクセス可 | 
| 営業時間 | 8:00-17:30 | 
カオサン通り
お洒落なバー、クラブ、屋台が集まる通り。
夜がおススメ。
| 施設名 | Khaosan Road | 
|---|---|
| 住所 | Khaosan Road, Pra Nakorn, Bangkok, Thailand | 
| ロケーション | 王宮エリア | 
| アクセス | MRTサムヨード駅よりタクシーで10分 | 
| 営業時間 | 24時間 | 
ヤワラー通り(ヤワラート)チャイナタウン
タイで一番大きい中華街。
中華レストランや土産物店、食べ歩きできる屋台が集まる通り。
フカヒレやシーフードのプーパッポンカリーなどがおすすめ。
| 施設名 | Yaowarat Road | 
|---|---|
| 住所 | PGR5+4W6, Yaowarat Rd, Khwaeng Samphanthawong, Khet Samphanthawong, Bangkok 10100, Thailand | 
| ロケーション | 王宮エリア | 
| アクセス | MRTワットマンコン駅 1番出口 徒歩3分 | 
| 営業時間 | 24時間 | 
チャトゥチャック市場(ウィークエンド・マーケット)
毎週約20~30万人の人が訪れるバンコク最大の公設市場。
| 施設名 | Chatuchak Weekend Market | 
|---|---|
| 住所 | 587, 10 Kamphaeng Phet 2 Rd, Khwaeng Chatuchak, Chatuchak, Bangkok 10900, Thailand | 
| ロケーション | モーチット | 
| アクセス | BTSモーチット駅・MRTカンペンペット駅 徒歩5分 | 
| 営業時間 | 9:00-18:00(土日のみ) | 
ジム トンプソンの家
タイの伝統建築を活かしつつ、西洋建築を取り入れた建物や南国の植物が咲き誇る庭園がある博物館。
ジムトンプソン・ハウス。
| 施設名 | The Jim Thompson House Museum | 
|---|---|
| 住所 | 6 Kasem San 2 Alley, Wang Mai, Pathum Wan, Bangkok 10330, Thailand | 
| ロケーション | サイアム | 
| アクセス | BTSナショナルスタジアム駅 徒歩5分 | 
| 営業時間 | 10:00-17:00 | 
ワット・パークナム
インスタで話題のプラネタリウム寺院。
アユタヤ時代に創設された歴史ある王室寺院。
| 施設名 | Wat Paknam | 
|---|---|
| 住所 | 300, Ratchamongkhon Prasat Alley, Pak Khlong Phasi Charoen, Phasi Charoen, Bangkok 10160, Thailand | 
| ロケーション | MRTバンパイ駅 | 
| アクセス | MRTバンパイ(Bang Phai)駅 徒歩12分 | 
| 営業時間 | 8:00-18:00 | 
アジア・ティーク・ザ・リバーフロント
約1,500軒の店舗と約40軒のレストランがある。
チャオプラヤー川沿いのウォーターフロント地区が人気。
| 施設名 | Asiatique The Riverfront | 
|---|---|
| 住所 | 2194 Charoenkrung Road, Wat Prayakrai District, Bangkor Laem, Bangkok 10120, Thailand | 
| ロケーション | リバーサイド | 
| アクセス | BTSサパーンタクシン(Saphan Taksin)駅から無料のシャトルボートで約5分 | 
| 営業時間 | 11:00-24:00 | 
マハナコーン・スカイウォーク
「キングパワー・マハナコーンビル(マハナコーンタワー)」の78階。
地上314mの高さからガラス張りのスカイウォーク体験が可能。
| 施設名 | Mahanakhon Skywalk | 
|---|---|
| 住所 | 114 Naradhiwas Rajanagarindra Rd, Si Lom, Bang Rak, Bangkok 10500, Thailand | 
| ロケーション | シーロム | 
| アクセス | BTSチョンノシー(Chong Nonsi)駅すぐ | 
| 営業時間 | 10:00-19:00(最終入場18:30) | 
タイ バンコクの男性向け観光スポット
パッポン通り
夜になると露店が並ぶ歓楽街。
ナイトマーケットとして観光地にもなっている。
建物にはゴーゴーバーやバーなどが並ぶ。
一部ボッタクリの店舗があるので注意が必要。
| 施設名 | Phat Pong | 
|---|---|
| 住所 | Khet Bang Rak, Krung Thep Maha Nakhon 10500, Thailand | 
| ロケーション | シーロム | 
| アクセス | MRTシーロム駅・BTSサラデーン駅よりすぐ | 
| 営業時間 | 夕方から深夜 | 
タニヤ通り
日本人向けの歓楽街。
日系レストランや日本の居酒屋チェーン、日本語対応可能なカラオケ店が多数並ぶ通り。
在留邦人、バンコク駐在員との会食におすすめ。
旅行者でも日本人が多いので安心して遊べる。
両替レートの良い両替所「タニヤスピリッツ」もある。
| 施設名 | Thaniya Road | 
|---|---|
| 住所 | Thaniya Rd., Suriyawonges, Bangrak, Bangkok 10500, Thailand | 
| ロケーション | シーロム | 
| アクセス | MRTシーロム駅・BTSサラデーン駅よりすぐ | 
| 営業時間 | 夕方から深夜 | 
ナナプラザ
ゴーゴーバーやバーなどが並ぶ男性向け歓楽街。
入り口で荷物チェックがある。
| 施設名 | Nana Plaza | 
|---|---|
| 住所 | Nana Plaza 4 Nana Tai, Sukhumvit Road. Bangkok 10110, Thailand | 
| ロケーション | スクンビット | 
| アクセス | BTSナナ駅より350m 徒歩4分 | 
| 営業時間 | 19:00-26:00 | 
ソイカウボーイ
ゴーゴーバーやバーなどが並ぶ男性向け歓楽街。
生演奏があるレストランなどもあり、女性客も少なくはない。
| 施設名 | Soi Cowboy | 
|---|---|
| 住所 | 23 Sukhumvit Soi Cowboy Klongtoeynua Wattana, Bangkok 10110, Thailand | 
| ロケーション | スクンビット | 
| アクセス | BTSアソーク駅・MRTスクンビット駅からすぐ | 
| 営業時間 | 19:00-26:00 | 
よくある質問 FAQ
バンコク市内に観光スポットはありますか?
はい、バンコク市内の特に王宮エリアには多数の観光スポットがあります。バンコク三大寺院が王宮エリアにありおすすめです。
バンコクの観光スポットで注意点はありますか?
タイではお寺は敬意を払うことが求められます。服装やマナーに注意が必要です。特にワットプラケオはドレスコードが厳しく、短パン及びノースリーブの入場は不可、女性は別途、ミニスカートや腹部の見える丈の短い服装などの露出度の高い服装や身体のラインの出るタイトな服装(レギンスなど)も入場禁止となっています。
バンコクの観光スポットに行くにはどのような交通手段がおすすめですか?
バンコク市内は車の渋滞が慢性化しており、タクシーやトゥクトゥクでの移動は時間がかかる可能性が高いです。できれば公共交通機関のBTS(バンコクスカイトレイン)、MRT(地下鉄)を利用して、観光地の最寄りの駅まで移動し、徒歩またはタクシーで移動することをおすすめします。
バンコクの観光スポットの料金は外国人価格がありますか?
はい、基本的にバンコクのお寺などの入場料は現地人と外国人で異なります。二重価格が設定されているのが一般的で、外国人の価格のほうが高く設定されています。
